• 2021.07.28

おとみちゃん、町長に初めてのごあいさつ。Tシャツデザインコンテストのお友だちと一緒に

新富町の公式キャラクター・おとみちゃんのために、町の子どもたちが一生懸命デザインを考えてTシャツを作ってくれました!(7/10「おとみちゃんに着せたいTシャツデザインコンテスト」の様子はコチラ

2021年7月14日、できたばかりの新しいTシャツを着て、おとみちゃんは新富町の小嶋崇嗣町長にごあいさつに行きました。それぞれマイデザインのかわいいTシャツを着た、7人のお友だちも一緒です。

ちょっと緊張しながら、町長と初のご対面

新富町役場の2階に準備された、町長とおとみちゃん、子どもたちが対面する部屋に到着。全員マスクを着用し、間隔を開けて座りました。初めおとみちゃんは緊張してモジモジしていましたが、お友だちと顔を見合わせてにっこりするたびに、ちょっとずつ緊張がほぐれていったようです。

Tシャツをデザインしてくれた14名中7人が一緒に参加してくれました

数日前に開催された「おとみちゃんに着せたいTシャツデザインワークショップ」の担当スタッフ・甲斐隆児さん(新富町地域おこし協力隊/こゆ財団)から、町長へ今回の表敬訪問をさせていただいた経緯を説明。これから町内でアートの力を活用したまちづくりが始まり、Tシャツデザインもその一つであることを伝えました。

「みなさん、Tシャツをデザインするのって難しくなかったですか?」

話を聞いた町長から、やさしく子どもたちに質問です。

「難しくなかったです」

「楽しかったです」

緊張しながらも子どもたちが答えると、

「すごいねー。みんな上手だねえ」

と褒めてくださいました。

おとみちゃん、勇気を出して町長に質問

実は、町長に質問を考えてきていたおとみちゃん。はずかしいけれど勇気を出して、町長のお仕事について聞いてみました。

「仕事はね、町のみなさんが暮らしやすくなるように、話し合いをしたり、いろんなことを決めていくことだよ。みんなが通う学校や教育に関することも、たくさん考えてやっているよ」

初めて聞く町長のお仕事に、おとみちゃんだけでなく、みんな興味津々の様子です。

やさしい笑顔で、わかりやすく答えてくださる小嶋町長

次に、町長の好きなものは何ですか?と尋ねました。

「昔は洋服が大好きで、おしゃれをしていたよ。今はあまりおしゃれじゃないけれど(笑)」

と小嶋町長。“わたしといっしょで、おしゃれが好きだったんだー♪”と心の中の声がもれてきそうなほど、うなずくおとみちゃん。意外な共通点でしたね!

最後はみんな笑顔で記念撮影♪

ドキドキとうれしさの混じり合った町長との時間はあっという間に終了。最後はみんなで記念撮影。子どもたちの笑顔に誘われて、町長もとても柔らかい表情で撮影にご協力くださいました。

※撮影の時間だけマスクを外しています。