

宮崎県ふるさと納税:生でシャキシャキ味わえるピーマン!-田畑智也さん
イマイチ気分が乗らない日は、
体を動かしちゃった方が早い。
種も取らず網焼きにしてそのままパクリもOK
新富町でピーマンを作っている田畑さんは、就農して今年で10年目。濃い緑色が特徴の「京まつり」という品種のピーマンを作っています。
田畑さんのピーマンは、シャキっとした歯ごたえながら身は柔らかくて食べやすく、塩こんぶと合わせて塩もみにし、生で食べてもおいしく味わえるのが特徴。
「種も取らずに丸ごと網焼きにしてください。ピーマンの甘みが感じられますよ!」と田畑さんも太鼓判を押します。
BBQなどにもぴったりのピーマン。ぜひ味わってみてください。
<商品>
10,000円以上の寄附でお送りします。
【100セット限定】フルーツ・野菜・特産品盛りだくさんセット
①旬のフルーツ3種 ②旬の野菜7種 ③特産品のセットです。※写真は一例です。種類は指定できません。※想定外の病気・天災(台風等)により収穫できない場合は、返礼品が変更になる場合がございますのでご了承ください。
山田 太郎
1986年 埼玉県産まれ カラダはココロの乗り物だ。 イマイチ気分が乗らない日は、 体を動かしちゃった方が早い。 新富町は、海も山も川もグラウンドにして、 いつもあなたの参加を待っています。カラダはココロの乗り物だ。 イマイチ気分が乗らない日は、 体を動かしちゃった方が早い。 新富町は、海も山も川もグラウンドにして、 いつもあなたの参加を待っています。